
Osaka Metro
大阪メトロ、土・日・休日ダイヤを減便
Osaka Metro(大阪メトロ)は5月15日から当面の間、土・日・休日ダイヤの9時頃から終電までの間を2割程度減便する。大阪市高速電気軌道が12日、発表した。
土・日・休日ダイヤ減便の対象は全9路線(御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、千日前線、堺筋線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、ニュートラム)。大阪メトロの中央線と堺筋線以外の路線は1月18日から、平日ダイヤの22時以降を減便(2割程度)している。
同社によると、大阪府での緊急事態宣言の延長が決定し、また、大阪市からの協力要請があり、感染拡大防止の観点から、社会経済活動に支障の無い範囲で、外出抑制を促すため、減便を継続することにしたという。
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】USJで一夜限りのエンターテイメント・ショー 全ての頑張る人へエールユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市此花区)は5月4日、一夜限りのエンターテイメント・ショーパークを公式SNSなどで公開した。
【動画】花火のチカラで日本中を笑顔に「#花火駅伝」 大阪でも打ち上げ日本全国の200カ所以上で花火を打ち上げるイベント「#花火駅伝」(4月29日~5月5日)が開かれている。大阪では4月30日、太子カントリー倶楽部(大阪府南河内郡)で行われた。
阪堺電車、29日から土・休日の運行本数を減便阪堺電気軌道(阪堺電車)は4月26日、新型コロナウイルス感染症の拡大による政府の緊急事態宣言の発出によって行われた運行ダイヤの減便要請に伴い、4月29日から当面の間、土・休日ダイヤの電車本数を減便して運行すると発表した。
通天閣展望台が25日から休業 大阪に「緊急事態宣言」発令で通天閣(大阪市浪速区)を運営する通天閣観光は4月23日、大阪府に新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「緊急事態宣言」が発令される見込みであることから、同25日から当面の間、休業すると発表した。