
バーチャル大阪駅 うめきたワールド
「バーチャル大阪駅 うめきたワールド」オープン フルスクリーンホームドアなど体験
JR西日本などは3月8日、「大阪駅(うめきたエリア)」のバーチャル空間である「バーチャル大阪駅 うめきたワールド」をオープンした。
昨年8月に開催した「バーチャル大阪駅」に続くXR施策。バーチャル空間では、3月18日に開業する「大阪駅(うめきたエリア)」の顔認証改札機やフルスクリーンホームドアなどを体験できる。利用はスマートフォンアプリ「REALITY」アプリのインストールと無料アカウント作成が必要。
@osaka.style バーチャル大阪駅 うめきたワールド #バーチャル大阪駅#うめきた#大阪駅#REALITY ♬ オリジナル楽曲 – osaka.style
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】梅田3丁目計画の名称は「JPタワー大阪」「KITTE大阪」に旧大阪中央郵便局跡地を含む大阪駅西地区(大阪市北区)で開発が進めている「梅田3丁目計画」の建物名称が「JPタワー大阪」、商業施設名称が「KITTE大阪」に決定したと発表された。
【動画】JR大阪駅うめきたエリア地下ホーム、世界初のホームドアや発車メロディ披露3月18日に開業する大阪駅(うめきたエリア)地下ホームで2月5日、JR西日本がホームや線路を一般公開するイベント「うめきた地下探検」を開いた。
【動画】エキマルシェ大阪に「惣菜 フレンチマン」 フレンチ惣菜やトリュフ弁当もエキマルシェ大阪(大阪市北区)に2月15日、テイクアウト専門店「惣菜 フレンチマン」がオープンした。
【動画】新快速の有料座席サービス「Aシート」の新型車両を公開 JR西日本JR西日本が1月18日、3月18日のダイヤ改正に合わせて導入する、新快速の有料座席サービス「Aシート」の新型車両を報道陣に公開した。