
洋菓子のヒロタの旗艦店「ヒロタ 大阪・えびすばし店」(イメージ)
「洋菓子のヒロタ」ロゴなどリニューアル 大阪に旗艦店も
洋菓子のヒロタ(東京都千代田区)が2024年に創業100周年を迎えるにあたり、ロゴ、商品パッケージをリニューアル。10月1日、東京と大阪に旗艦店をオープンする。

洋菓子のヒロタは、1924年10月に創業者である廣田定一が大阪市上福島の自宅を改装し、洋菓子の製造販売をしたことが始まり。1948年には神戸の元町に「洋菓子のヒロタ」の礎となる元町店をオープンした。

ロゴ「HIROTA」から「ヒロタ」に変更
今回のリニューアルは、現在のロゴ「HIROTA」から、カタカナの「ヒロタ」に変更。象徴的なブルーは残しながら、創業当時のロゴをイメージしたどこか懐かしさを感じるフォントにしたとい、シュークリームなどの商品を包装するパッケージも生まれ変わる。

戎橋筋商店街に旗艦店オープン
戎橋筋商店街に10月1日、旗艦店「ヒロタ 大阪・えびすばし店」(大阪市中央区)がオープンする。同店は、チェック柄のレトロなオーニングが目印の入り口に、カラフルなシュークリームのディスプレーや、奥には大量のシュークリームモチーフでデザインされた壁など、シュークリームの可愛さを詰め込んだといい、ヒロタ100年の歴史を感じられるギャラリースペースも用意する。大阪でヒロタは、コロナ禍の影響で2020年に全店舗を閉店していたので約3年ぶりに常設店が復活する。
ヒロタ 大阪・えびすばし店
開業日:2023年10月1日(日)
住所:大阪市中央区道頓堀1-9-3 ナルミヤビル1F
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】難波に「天丼てんや」 大阪再出店、関西で順次出店を計画難波センター街商店街に8月7日、「天丼てんや 難波千日前店」(大阪市中央区)がオープンした。運営はロイヤルフードサービス(東京都世田谷区)。
【動画】裏なんばに野菜炒め専門店「肉野菜炒め べジ郎」 大阪初出店裏なんばに8月4日、野菜炒め専門店「肉野菜炒め ベジ郎 なんば店」(大阪市中央区)がオープンした。
【動画】大阪・道頓堀につけ麺専門店「麺屋道頓」 どうとんぼり神座の新ブランド道頓堀に6月30日、どうとんぼり神座の新ブランドのつけ麺専門店「麺屋道頓」の1号店「麺屋道頓 道頓堀本店」(大阪市中央区)がオープンした。
【動画】なんばパークス サウスにタイの高級ホテル「センタラグランドホテル大阪」なんばパークス サウス(大阪市浪速区)に7月1日、日本初進出となるタイの高級ホテル「センタラグランドホテル大阪」がオープンする。
【動画】なんばウォークに人気ビストロ「大衆酒場 フレンチマン」 なんばエリア初出店なんばウォーク(大阪市中央区)三番街に6月24日、ビストロ料理を提供する「大衆酒場 フレンチマンなんばウォーク店」がオープンする。