【動画】「大和川リバーサイドサイクルライン」完成 万博会場近くの咲州と堺・河内地域を結ぶ
三宝さくら公園(大阪府堺市)で3月29日、「大和川リバーサイドサイクルライン」完成記念式典が開かれた。

「大和川リバーサイドサイクルライン」は、大和川沿いの自然や景観を楽しめる約25キロメートル(堺市区間は約8キロメートル)のサイクルラインで、大阪・関西万博の会場に近い咲州と堺・南河内地域を結ぶ。南河内地域から奈良方面に通じる石川リバーサイドサイクルラインや泉州地域から和歌山方面に通じる大阪ベイサイドサイクルラインとも接続する。堺市区間は高規格堤防事業や阪神高速道路大和川線事業によって生み出された敷地を有効活用して、快適な自転車通行空間を整備した。

記念式典で永藤英機堺市長は「堺の自転車の歴史を生かして、移動手段としてはもちろんですが、健康スポーツ、アートに至るまで、さまざまな分野でこの自転車の魅力をより多くの市民の皆さま、また市外の皆さまにも感じをいただいて、安全で便利に今まで以上に自転車を活用していただきたい」とあいさつ。「私も万博期間中、この堺から万博会場近くの咲州まで自転車で行ってみたい」とも。

阪堺電気軌道阪堺線「大和川」停留場東側では同日、完成記念イベントも開かれ、ステージイベントなどで盛り上がりを見せた。
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】難波宮跡公園に商業施設「なノにわ」オープン セレモニーに吉村知事、横山市長難波宮跡公園(大阪市中央区)に3月28日、商業施設「なノにわ」がオープンした。同日はセレモニーが開かれ、吉村洋文大阪府知事、横山英幸大阪市長らが登壇した。
【動画】なんば駅周辺の空間再編推進事業が完了 なんさん通りが歩行者中心の空間になんば広場(大阪市中央区)で3月22日、「なんば駅周辺における空間再編推進事業完成記念セレモニー」が行われた。
【動画】グラングリーン大阪に「うめきた温泉 蓮」 うめきた公園を一望できる屋外プールもグラングリーン大阪 南館(大阪市北区)3階・4階に3月21日、健康増進施設「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」がオープンする。
【動画】大阪・関西万博で「大阪ウィーク」 だんじり、盆踊り、音楽ステージなど400プログラム2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で春・夏・秋の3期、大阪府内の各地域の魅力を国内外からの来場者に広く発信する「大阪ウィーク~春・夏・秋~」が開かれる。
【動画】堺東に創作チーズ料理店「原価ビストロチーズプラス」 南大阪初出店堺東駅近くに11月2日、創作チーズ料理店「原価ビストロチーズプラス 堺東店」(大阪府堺市堺区)がオープンした。