大阪を知れば、もっと大阪が楽しくなる

【動画】大阪・関西万博で「未来につなぐ希望の花火」 中止の花火が復活

 大阪・関西万博会場(大阪市此花区夢洲)で8月23日、中止となった花火大会で「打ち上げ予定だった花火玉」を全国から集めて打ち上げる「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」が開かれた。主催はJapan Fireworks Project。

 

晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火
晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火

 全国の自治体と連携しながら、売上の一部を花火大会の継承活動に寄付する活動を行っているキリンビール「晴れ風ACTION」。福島県 相馬花火大会、福島県 双葉花火、茨城県 大子町花火大会と灯籠流し、大阪府 高石シーサイドフェスティバル、兵庫県 猪名川花火大会、山口県 秋吉台観が、それぞれ協力した。

 

晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火
晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火

 キリンビールは、「全国の花火大会の経済波及効果の総額は2兆3,687億円」、「花火大会運営の90%が大会運営上の課題を感じている。課題のトップ2は『資金不足』(83.4%)、『人手不足』(63.9%)」、「79.4%の花火大会運営が『市民や生活者からの資金援助が必要』と回答」、「花火大会の開催費用は、過去10年で平均34%高騰」などの調査結果を「全国花火大会白書2025」として発表した。

PHOTO GALLERY

  • 「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」
  • 大阪・関西万博で「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」
  • 大阪・関西万博で「晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火」

OTHER NEWS

カテゴリ

シェア

運営者情報