
近鉄百貨店と立命館、連携・協力に関する協定を締結
近鉄百貨店と立命館、産学連携で地域課題解決へ 協定を締結
近鉄百貨店(大阪市)と立命館(京都市)は10月3日、産学連携によって地域課題の解決や街づくり、人材育成に取り組むことを目的とした「連携・協力に関する協定」を締結した。
協定では、近鉄百貨店が長年培ってきた地域とのつながりや「場」の力と、立命館が持つ学術的な「知」と「実践」の力を組み合わせ、新たな価値を創出する交流拠点「知のノード」を形成。地域社会の発展に貢献することを目指す。
両者は今後、社会の変化に対応しながら「地域・まちのあり方」「小売業の役割」「学びのあり方」をテーマに、あべの・天王寺エリアおよび草津エリアを中心に、中期的な視点で人材育成とまちづくりを進めていくという。
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】大阪・関西万博会場内オフィシャルストアで「大屋根リング」グッズ販売2025大阪・関西万博会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSUで現在、万博のシンボル「大屋根リング」をデザインに取り入れたグッズが販売されている。
【動画】大阪・関西万博会場内オフィシャルストア ミャクミャクや大屋根リングのグッズ人気大阪・関西万博会場(大阪市此花区)にあるオフィシャルストアでは、公式キャラクター「ミャクミャク」のグッズなどが販売されており、連日行列ができている。
【動画】「2025大阪・関西万博オフィシャルストア あべのハルカス店」拡大リニューアル2025大阪・関西万博オフィシャルストア あべのハルカス店(大阪市阿倍野区、あべのハルカス近鉄本店2階)が3月13日、拡大リニューアルオープンした。










