【動画】大阪市立美術館で「天空のアトラス イタリア館の至宝」 大阪・関西万博で人気
日伊国交160周年および大阪・関西万博の開催を記念した特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」が10月25日、大阪市立美術館(大阪市天王寺区)で開幕する。24日にはメディア向け内覧会が行われた。

同展は、大阪・関西万博で最大8時間待ちの行列ができた人気パビリオン「イタリア館」で展示された作品の一部を紹介するもの。万博でアジア初公開された、重い天球を抱えるギリシア神話の巨神アトラス像「ファルネーゼのアトラス」(西暦2世紀)をはじめ、ペルジーノによる油彩画「正義の旗」(1496年)を展示するほか、万博で展示されたものとは異なるレオナルド・ダ・ヴィンチの「アトランティコ手稿」2点を日本初公開する。
同館によると、オンラインチケットの全日程分で完売したため、美術館窓口を含めチケットの販売を中止している。
2026年1月12日まで。
|
|
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】大阪市立美術館で「天空のアトラス イタリア館の至宝」 大阪・関西万博で話題のアトラス像など展示大阪市立美術館(大阪市天王寺区)で10月25日から、大阪・関西万博でイタリア館展示の芸術作品の一部を展示する特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」が開かれる。
【動画】大阪・関西万博、最終日にコブクロ登場 テーマソング「この地球の続きを」を熱唱大阪・関西万博(大阪市此花区)の最終日となる10月13日、会場内の大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンステージ」で、コブクロが出演するグランドフィナーレOSAKA「新しいミライへ」が開催された。
【動画】大阪・関西万博、最終日にフラッグパレード ハローキティ、くまモンも参加大阪・関西万博(大阪市此花区)の最終日となる10月13日、「フラッグパレード」が大屋根リングの下などで行われた。
【動画】大阪・関西万博で「EXPOキャラクターワールドカップ」 46体のキャラクター集合大阪・関西万博(大阪市此花区)で9月16日、「EXPO アテンダント×キャラクター ワールドフェスティバル」が開かれ、「EXPOキャラクターワールドカップ」も実施された。
【動画】大阪・関西万博でパレード 各パビリオンのアテンダントやマスコットキャラクター参加大阪・関西万博(大阪市此花区)で9月16日、「EXPO アテンダント×キャラクター ワールドフェスティバル」が開かれ、EXPOパレードも行われた。











