【動画】あべのハルカス展望台に「こたつ」 絶景を眺めながら鍋を楽しむ冬恒例イベント
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で10月23日から、こたつでくつろぎながら鍋と絶景が楽しめる冬恒例イベント「かこむ de こたつ」が開かれている。

「かこむ de こたつ」は、地上約300メートルの屋外吹き抜け空間でこたつを囲み、「ウチですることをソトでする」という非日常体験を楽しめる企画。今年は、「極だし おでんセット」(2,480円/人)、「茶美豚&備中高原鶏 選べるスープしゃぶしゃぶ鍋」(5,980円/人)、「黒毛和牛&茶美豚&備中高原鶏〈Premium〉選べるスープしゃぶしゃぶ鍋」(7,980円/人)の3プランを用意する。

「選べるスープしゃぶしゃぶ鍋」は、定番の「極だし」に加え、今年は新たに「コーンポタージュ」「トマト麻辣湯」「パクチー&薬膳」「豆乳白湯」の計5種類の中から2種類のスープを選べる。
営業時間は17時~21時45分(土曜・日曜・祝日は11時30分~)。ウェブ予約優先。2026年3月29日まで。
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】地上40メートルで食事体験「ディナー・イン・ザ・スカイ」大阪初登場 東京で話題の空中レストラン中之島GATEサウスピア(大阪市西区)で10月10日から、空中レストラン「Dinner in the Sky OSAKA(ディナー・イン・ザ・スカイ・オオサカ)」が開催される。9日にはメディア向けの体験会が行われた。
【動画】あべのハルカスで「あべのべあ」バースデーイベント ミャクミャクも登場あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で8月30日、同施設のキャラクター「あべのべあ」のバースデーイベントが開かれた。
【動画】世界遺産・仁徳天皇陵古墳を望む気球「おおさか堺バルーン」を体験大仙公園(大阪府堺市)で10月4日、ガス気球「おおさか堺バルーン」の運行が始まる。3日にはメディア向け試乗会が行われた。
【動画】淀屋橋ステーションワン最上階に絶景スポット「淀屋橋スカイテラス」 カフェ&バーも淀屋橋駅直結のランドマークビル「淀屋橋ステーションワン」(大阪市中央区)の最上階となる30階に9月1日、絶景スポット「淀屋橋スカイテラス」がオープンする。
【動画】「OSAKA リバーファンタジー」大阪で水と光のウォーターショーやプロジェクションマッピング大阪市内の八軒家浜・東横堀川で3月20日から、水と光のウォーターショーやプロジェクションマッピングなどを展開するイベント「OSAKA リバーファンタジー」が行われる。








