【動画】11月14日は「世界糖尿病デー」 道頓堀グリコサインで特別映像を放映
道頓堀(大阪市中央区)のグリコサインで11月11日~18日、大阪府広報担当副知事の「もずやん」が“食生活をはじめとする糖質ケア”を紹介する特別映像を放映する。

道頓堀商店会・大阪府・なんばマルイ・江崎グリコは11日から、糖質を意識した健康習慣「糖質ケア」をテーマにした啓発活動を、11月14日の「ワールドダイアベティスデー(世界糖尿病デー)」に合わせて展開。11日には、道頓堀エリアの関係者が世界糖尿病デーのシンボルカラーであるブルーを身にまとい、道頓堀川沿いを練り歩き、川沿いをブルーに彩るライトアップする健康啓発の取り組みを行った。
江崎グリコの梅林卓也さんは「グリコサインを通じて、本企画を知っていただけたら」と話す。
なんばマルイ(中央区難波)は11月14日~16日、なんば広場前で「なんばマルイ Well-beingイベントみんなで糖質ケア~」を開催する。
カフェ&レストラン・ロートレシピ(北区茶屋町)では11月13日~26日、大阪産の食材を使い、大阪府が推進する「V.O.S. 野菜たっぷり・適油・適塩)」の基準を満たしたうえで、さらに糖質量も40グラム以下に抑えた特別メニュー「おおさかEXPOヘルシーメニュー+糖質ケア」を提供する。
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】グランフロント大阪、グラングリーン大阪でイルミネーション点灯グランフロント大阪(大阪市北区)とグラングリーン大阪(同)で11月6日、イルミネーションイベント「Champagne Gold Illumination in UMEKITA」が始まった。
【動画】なんばパークスでイルミネーション「なんば光旅」 光の滝や煌めく草原もなんばパークス(大阪市浪速区)で11月7日、イルミネーションイベント「なんば光旅」の点灯式が行われた。
【動画】グランフロント大阪でクリスマスイベント ツリーのライティングショーもグランフロント大阪(大阪市北区)で11月6日、クリスマスイベント「GRAND WISH CHRISTMAS 2025」が始まった。
【動画】「大阪・光の饗宴開宴式」で御堂筋イルミネーション点灯 一夜限りの歩行者天国に大阪・御堂筋で11月3日、「大阪・光の饗宴2025」開宴式が開催された。
【動画】イルミネーションイベント「大阪城イルミナージュ」開幕 大阪モチーフの作品も大阪城西の丸庭園(大阪市中央区)で11月1日、恒例のイルミネーションイベント「大阪城イルミナージュ2025」が開幕した。












