大阪を知れば、もっと大阪が楽しくなる

【動画】海遊館でイルミネーション点灯 壁面を泳ぐ16メートルのジンベエザメを中心に

 海遊館(大阪市港区)メインビル前のイベント広場で11月14日、冬恒例の「海遊館イルミネーション 2025」が始まった。

 

全長約16メートルのジンベエザメ
全長約16メートルのジンベエザメ

 イルミネーションは、壁面を泳ぐ全長約16メートルのジンベエザメを中心に、水面をイメージした屋根や、カマイルカ、ワモンアザラシ、オウサマペンギンなど海遊館の生きものをモチーフにしたオブジェで構成される。

 

 今年はいつ来館しても楽しめるよう、演出全体を約60分の構成とした。毎時00分には、約2分間の光と音がシンクロする特別演出を実施し、それ以外の時間帯には海遊館の各水槽をテーマにした楽曲が流れる。期間中は毎日17時から、海遊館のナビゲーター「マリンメイト」による点灯式も行う。

 

 点灯時間は17時~21時。観覧無料。2026年3月1日まで(1月14日・15日の休館日を除く)。

PHOTO GALLERY

  • 海遊館イルミネーション 2025
  • 海遊館イルミネーション 2025

OTHER NEWS

カテゴリ

シェア

運営者情報