大阪を知れば、もっと大阪が楽しくなる

【大阪・関西万博】横浜みなとみらいにて、構造家たちが担当プロジェクトについて語り合うトークセッションを開催!

リリース発行企業:株式会社fuun

2025年8月1日(金)、横浜・みなとみらいにて、特別トークイベント『大阪万博に息づく、6人の構造家の9つの仕事 | ENCODE TALKS vol.03』が開催されます。
本イベントでは、大阪・関西万博に実現された建築群を題材に、9つの建築プロジェクトを実際に設計を担当した6人の構造設計者が登壇し、その設計プロセスや舞台裏について語り合います。
構造デザインや建築を学ぶ学生や実務者はもちろん、万博建築に関心のある一般の方にも開かれた貴重な機会です。

イベント詳細・お申し込み : https://home.encodegallery.com/posts/CZQwuTaH

建築業界にいま求められる、『伝える仕組み』

アトリエ建築設計事務所の運営において『何が強みであり、設計の根幹にどのような思想があるのか』を社会に伝えるブランディングやマーケティングの力は、これからの時代に欠かせない重要な経営資源となっています。
とはいえ、そうした発信業務には一定の時間や専門性が求められ、日々の設計業務と両立することは現場にとって大きな負担にもなりがちです。

解説されるプロジェクト(一部)
解説されるプロジェクト(一部)

私たちfūunは、『ものづくり企業を応援するweb制作会社』として、建築業界が直面する伝えるリソースの不足に向き合いながら、webマーケティングやブランディング、広報戦略の『仕組み化』を通じた支援を行っています。
今回、ENCODEで開催される特別トークイベントでも、構造設計という専門的な営みの価値や魅力を社会へひらくべく、広報設計とその実行を担当しています。

◾️過去の支援例
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000144154.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000144154.html
https://newscast.jp/news/5801524

イベント概要

解説されるプロジェクト(一部)
解説されるプロジェクト(一部)

◾️イベント名
大阪万博に息づく、6人の構造家の9つの仕事 | ENCODE TALKSvol.03
◾️日時
2025年8月1日(金) 16:00〜18:00
※15:40開場
※終了後18:00〜任意参加の懇親会あり(社会人 2,000円 / 学生 無料)
◾️会場
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1 ランドマークプラザ B1F BUKATSUDOホール
◾️アクセス
JR桜木町駅 徒歩5分 / みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分
◾️参加費
無料
◾️参加対象
構造デザインや建築を学ぶ学生の方や、建築家の方はもちろん、万博建築に関心のある一般の方もご参加可能です。
※定員を超えるお申込みをいただいた場合は、抽選とさせていただく場合がございます。

イベント詳細・お申し込み : https://home.encodegallery.com/posts/CZQwuTaH

ENCODEについて

『ENCODE(エンコード)』は、構造模型ギャラリー『ENCODE GALLERY』を起点とした、構造デザインを目指す人や、構造デザインに関わる人びとが出会い、その奥深い構造デザインの知を共有し、交わる姿を目指したコミュニティです。
公式HP: https://home.encodegallery.com/
ENCODE GALLERYでの模型の常設展示、ENCODE TALKSといったイベントや各種勉強会を通じ、建築学生から構造家、構造デザインに興味のある方まで、幅広い世代・背景の人々が集います。

前回のトークイベントの様子
前回のトークイベントの様子

最後に|建築や設計の価値を、社会へひらくために

構造家たちが語る建築の背景や思想には、専門家はもちろん、建築学生や若手設計者、そして一般の人々にとっても、視野を広げる大きな価値があります。
しかし現実には、そうした『伝える場』や『届く仕組み』は、建築業界のなかでもまだ十分に整っているとは言えません。
私たちfūunは、『ものづくり企業を応援するWEB制作会社』として、Webマーケティングやブランディングの手法を通じて、建築の価値が多様な層に届くための土台をつくり、業界の未来と社会との接点を育んでまいります。

会社概要

社名    : 株式会社fūun
設立    : 2024年5月
所在地   : 東京都新宿区新宿2丁目14番4-305号
代表者   : 鷲尾 和子
ホームページ: https://fu-un.com/
公式X  :@fuun_press https://x.com/fuun_press
公式note:@fuun_inc https://note.com/fuun_inc

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press

カテゴリ

シェア

運営者情報