デザイン×経済性×アクティビティを兼ね備えた電動バイク『PORTA(ポルタ)』2025年11月1日(土)発売
リリース発行企業:ハセガワモビリティ株式会社
ハセガワモビリティ株式会社(本社:大阪市西区 代表取締役社長:長谷川 泰正)は、2025年11月1日から法改正される50cc以下の原付一種の新規生産が終了予定されることを背景に、丸みがありミントグリーンを基調としたレトロ感あるデザインで可愛らしくコンパクトで操縦性を高めた原付一種クラスの電動バイク『PORTA(ポルタ)』を2025年11月1日(土)より発売いたします。
また、8月下旬に先行予約サイトの立ち上げを予定しており、走行予約限定の企画やPORTAの販売価格、スペック仕様、機能、販売方法など詳細は近日中に発表を予定しております。
詳細はHPに随時ご案内してまいります https://yadea.jp/
2025年11月から新たな排出ガス規制が適用され、原付一種については現行車両の生産が2025年10月末をもって終了予定となります。これを受けて、総排気量50cc超125cc以下で最高出力4.0kW以下に制御した車両が「原付免許」で運転できるよう道路交通法施行規則の一部改正が2025年4月1日から施行されるなど、『庶民の足』といわれている原付一種の区分には新しく環境に優しい新たなモビリティの期待が高まっています。
◆YADEAとは
電動モビリティ業界では世界最大級の香港上場企業(01585)。電動バイク・電動自転車・電動キックボードなどの開発・製造を行っています。2001年の創業以来、世界100ヶ国に電動モビリティを販売し、常に「億万人に美しい旅行を楽しんでもらう」という企業使命と「全世界のユーザーにサービスを提供し世界クラスの企業になる」という企業ミッションのもと、世界をリードする電動二輪モビリティブランドです。
7年連続(2017年~2023年)販売台数が世界一と電動モビリティ業界をリードしています。累計販売台数は、1億台を突破。(2024年時点)
累計販売1億台達成
◆中国でのYADEAショップ店舗数は約40,000店
街中いたる場所にあるのがYADEAショップ。販売はもちろん修理・メンテナンスを日常的に行える身近な存在として店舗を構えています。また走行時に何かあった際は、近くのYADEAショップから30分以内に駆け付け機体の修理対応などを行っています。