大阪を知れば、もっと大阪が楽しくなる

プレスリリース

GODプロデュース、SIZUKUが歌う大阪・関西万博 ネパール館の公式テーマソング「In The World In Nepal」がネパール館内で放送開始!

リリース発行企業:ゴッドワールドエンターテインメント

ネパール館掲示ポスター
ネパール館掲示ポスター

本楽曲はネパール館内で2時間に1回(1日に6回以上)放送されています。テーマソングの他にGODが考案し、SIZUKUがデザインしたネパール館のメインキャラクター「Love Mars」が描かれたポスターがネパール館内に掲示されています。
「Love Mars」はGODが考案した火星人の赤ちゃんキャラクター「Mars Baby」をネパール用にアレンジしたキャラクターで、ネパール国旗を持っているのが特徴です。ポスター内のQRコードからは「Love Mars」グッズが購入できるサイトに訪れる事が出来ます。販売されているグッズはデザイナーのITO(ピースボックス代表)が担当しており、様々なグッズが用意されています。また、SIZUKUやGODの事を詳しく知ることが出来るようにもなっています。

SIZUKU
SIZUKU

GOD
GOD

SIZUKUについて : https://www.expo2025-nepal.peacebox.tech/sizuku/

グッズ : https://www.expo2025-nepal.peacebox.tech/goods/

GODついて : https://www.expo2025-nepal.peacebox.tech/god/

SIZUKU、夏風巫和人
SIZUKU、夏風巫和人

GOD、夏風巫和人
GOD、夏風巫和人

In The World In Nepalを聴く : https://link-map.jp/links/tSZudVEn

放送開始11年目のネットテレビ「WORLD GOD CHANNEL」では昨日、ネパール館に掲示されているポスターを紹介し、SIZUKUが生歌で「In The World In Nepal」を披露。GOD、SIZUKUが後輩の夏風ふわりと一緒に記念撮影をするなどし、SIZUKUは「紆余曲折、色々な事があったけれど、ネパール館を訪れた方々に私の歌が届き、Love Marsちゃんをたくさんの方々に見ていただける機会が出来て本当に嬉しい。ポスターは全部で3種類あるんです。見かけた方は写真を撮って是非、SNSに上げて下さいね」と話し、GODは「今回で日本は最後の万博になると思うが、海外のパビリオンで日本人がテーマソングを日本語で歌ったり、日本人が作ったキャラクターがテーマキャラクターになった事は万博史上一度も無いので、周りからこれは快挙だと言われた。今回ネパール館に携われた事、関係者一同に感謝しています」と語っていました。

YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=vezcAfFsT_U

SIZUKU : https://wmg.jp/sizuku/

SIZUKU HP : https://sizuku.grupo.jp/

SIZUKU X : https://x.com/peturanaiSIZUKU

SIZUKU Instagram : https://www.instagram.com/sizukuluka/

SIZUKU Facebook : https://www.facebook.com/sizuku1

ゴッドワールドエンターテインメント : https://godworldenter.grupo.jp/

GOD HP : https://gpgod.grupo.jp/

GOD X : https://x.com/GOD_KAZUKI

GOD Instagram : https://www.instagram.com/gp.god/

GOD Facebook : https://www.facebook.com/kazuki.godproducer

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press

カテゴリ

シェア

運営者情報