日韓演劇交流会2025 ~ミックスジャム~ が大阪・日本橋の劇場にて10月に開催!
韓国から4劇団、日本から3劇団の合計7劇団が参加!全公演高校生以下無料!
また、韓国の児童劇団公演は0歳児から入場可能な無料公演を敢行!
字幕上演も実施し、子どもから大人までが楽しめる国際演劇イベントです!
昨年、韓国の演劇界でも話題となった『日韓演劇交流会2024~ミックスジャム~』が、パワーアップして今年も開催。本事業は大阪市助成事業であり、開催の趣旨にご賛同いただいた大阪府下の企業様からのご賛同・ご支援を賜り、開催いたします。本プロジェクトにおける公演は、1ステージで日本と韓国2つの劇団を楽しめる公演となっています。
■プロデューサー挨拶
韓国の演劇祭に感銘を受け、昨年初めて開催した「ミックスジャム」は、多くの方々のご支援と応援に支えられ、大盛況のうちに幕を閉じました。
参加してくれた日韓の俳優同士の国を超えた「仲間たち」ととても濃密な時間を共有することができました。ありがたいことにこの企画は韓国の演劇界でも話題になっているらしく「これまでで一番の演劇祭でした!」なんてお世辞にも言われたら疲れなんて吹っ飛んで、当たり前のように第二弾に着手していました(笑)
前回は初めての試みとして民間主催の国際演劇交流会を「開催する」挑戦でしたが、今回は「続ける」ことへの挑戦です。初回で見えた改善点を生かしながら、より良い演劇イベントを目指します。何より、前回以上にお客様に楽しんでいただきたい。そして、この企画の存在をまだ知らない方々にも届けていきたいと思っています。
前回から変わらない想いですが、この企画を通じ演劇に関わる次世代の若者にとって「海外で活動する」という選択肢もあるということを身近に感じてもらえる機会となればと願っています。
そして観客の皆様にとっても、表現豊かな作品の数々をご覧いただき新たな価値観と出会うことで、心に残る豊かな体験となりますように。
プロデューサー 古川剛充
■イベント概要
・名称:日韓演劇交流会2025 ~ミックスジャム~
・主催:株式会社APTEL
・大阪市助成事業
・協賛企業:12社(2025年8月20日現在)
・公演日/時間:
2025年
10月23日(木)19:00
10月24日(金)19:00
10月25日(土)11:00/14:00/18:00
10月26日(日)13:00/17:00
・開催場所:in→dependent theatre 2nd(大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目9-5)
・出演団体:
<日本>ゲキゲキ ・ MousePiece-ree ・ イトウワカナ
<韓国>Never Ending Play ・ DIC ・ 劇団フアム ・ 児童劇団カッチ「カチ」
・チケット料:
一般:4,000円、U-22:2,500円、高校生以下:無料
※リピーター割引料金:3,500円
※当日券:各種+500円(高校生以下除く。)
(チケット販売は8月30日から開始予定)
・チケット販売URL:
コリッチ:https://ticket.corich.jp/apply/391972/
イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/4376120001-P0030001
・クラウドファンディング:8月30日から開始予定
・公演特設サイトURL:https://www.geki-geki.com/mixjam2025
会社名:ミックスジャム制作部
担当者:中嶋
TEL:075-751-9046(童司カンパニー:平日10:00〜18:00)
MAIL:gekigeki.staff@gmail.com
【動画】あべのハルカス美術館で「深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ」 まるで泳いでいる金魚
【動画】淀屋橋ステーションワン最上階に絶景スポット「淀屋橋スカイテラス」 カフェ&バーも
淀屋橋ステーションワンに「淀屋橋スカイテラス」 夜景も楽しめる展望スポット
天王寺公園でドイツビールの祭典「てんしばオクトーバーフェスト」 土日祝は音楽ライブも
【動画】あべのハルカス近鉄本店で「大長編 タローマン 万博大爆発」ポップアップショップ
阪堺電車を間近に眺めながら飲食が楽しめる「阪堺トラムビューテラス」開催へ
堺筋本町に神田カレーグランプリ優勝の「マジカレー」 関西初出店
ひらかたパークで「サンリオキャラクターフェス」開催へ グリーティングや縁日も
【動画】コムズガーデンに「象印銀白おにぎり 京橋店」 イートイン限定メニューも
ルクア大阪の新館「ルクア サウス」誕生へ 国内最大級のキャラクターゾーンも
【動画】大阪・堂島に観光展望施設「WowUs」オープン セレモニーにミャクミャク登場
あべのハルカス展望台で「なにわ淀川花火大会」特別営業 8プラン用意
アクセスランキング
- 「ゆめ・まち 大人の社会科見学in高槻・島本2025」9月27日(土)、10月18日(土)に開催!9月1日(月)から、特設ウェブサイトにて参加者の受付を開始します
- デザイン×経済性×アクティビティを兼ね備えた電動バイク『PORTA(ポルタ)』2025年9月1日(月)より事前予約開始 ランディングページも同時に公開
- 阪神甲子園球場「呑んで!もらおう!乾杯キャンペーン2025」開催~9月5日(金)から、阪神タイガースの勝利を願って、みんなで乾杯!~
- 六甲高山植物園 神出鬼没?!ギンリョウソウモドキが開花しました!
- 卒業生がつなぐ、大阪・関西万博でのスペシャルステージ 近畿大学吹奏楽部が「マルタ共和国パビリオン」前で演奏
プレスリリース