ルネサンス高校グループが「KOYABU SONIC 2025」に参加 ~eスポーツコース生がブース出展、FORTNITE STAGEに出演~
リリース発行企業:ブロードメディア株式会社
ブロードメディア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 太郎)が運営するルネサンス高校グループは、当校eスポーツコースに在籍する生徒たちが、学習成果を発表し、実社会での経験を積む機会として、2025年9月13日(土)から15日(月・祝)に開催される「KOYABU SONIC 2025」のイベント会場内にブース出展し、FORTNITE STAGEでの対戦イベントに出演することをお知らせいたします。
2008年に初開催された「KOYABU SONIC」は、吉本興業株式会社所属の小籔千豊が主宰する音楽フェスティバルです。“音楽と笑いとゲームの融合”をテーマに掲げており、ミュージシャンに加えてお笑い芸人やプロゲーマーなども出演するユニークなイベントで、今年も日本最大級の国際展示場「インテックス大阪」(大阪市住之江区)で開催され、多数の有名アーティストが入れ替わりに出演いたします。
ルネサンス高校グループが「KOYABU SONIC 2025」に参加
ルネサンス高校グループは9月14日(日)の14時からFORTNITE AREAで開催されるエキシビジョンマッチに登場します。昨年に引き続き、eスポーツコースから選抜された生徒8名が2チームに分かれて「4V4 BOX FIGHT & ZONE WARS」で対戦し、戦略的思考やチームワークを活かして多彩なアプローチで取り組んでいる、ルネ高生の強みであるバトルロワイヤル終盤戦の腕前を披露いたします。
また、開催期間中はエキシビジョンマッチの他、ブース出展を行い、対戦に出演しない生徒たちも貴重な学習体験の機会として参加いたします。
当社は今回の出展を通じて、生徒たちがそれぞれの“未来の自分”を具体的に描き、その第一歩を踏み出すきっかけとなることを願っています。また、eスポーツコースの生徒たちの活躍を知っていただける機会でもあります。ぜひ本気でeスポーツに取り組む高校生たちの熱意を感じていただければ幸いです。
<概要> KOYABU SONIC 2025
主催・企画 : 吉本興業株式会社
参加イベント名: KOYABU SONIC 2025
FORTNITE AREA「エキシビジョンマッチ」
(9月14日:14時から15時)
開催場所 : インテックス大阪4号館・5号館(大阪市住之江区)
開催期間 : 2025年9月13日(土)から9月15日(月・祝)
公式サイトURL : https://www.koyabusonic.com/
※イベント内容に関しましては随時公式サイトにて更新されますので、上記URLよりご確認ください。
【ルネサンス高校グループのeスポーツコースについて】
https://www.r-ac.jp/curriculum/esports/
ルネサンス高校グループは、学校のあり方にも多様性が必要であると考え、生徒が置かれた現実に対応し、学校側が柔軟に考えて教育を実践することをめざしています。内閣府によって認定された教育特区に、オンラインで学べる広域通信制のルネサンス高等学校、ルネサンス豊田高等学校、ルネサンス大阪高等学校を運営しています。
2018年4月に日本初の高等学校によるeスポーツコースを、ルネサンス大阪高等学校で開講して以来、初年度から大きな反響があり、現在全国8拠点(水戸・池袋・横浜・名古屋・梅田・なんば・岡山・博多)で提供しています。
当コースの目的は「ゲームを通して社会性を身につける」ことです。論理的思考、問題解決能力、英語、メンタル&コミュニケーションなどゲーム以外にも力を入れていることが大きな特長です。eスポーツを通して将来の夢を描くことを楽しみ、目標に向かって進む力を身につけることができる点にご賛同をいただいています。
【本リリースのURL】
https://www.broadmedia.co.jp/news/2025/09/12-002565.html
記載されている会社名およびサービス名等は、各社の商標または登録商標です。