リアル脱出ゲーム×クトゥルフ神話 『狂気の山脈からの脱出』 イベントオリジナルグッズ公開!
リリース発行企業:株式会社SCRAP
全世界で累計1,490万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、クトゥルフ神話を題材にしたリアル脱出ゲーム『狂気の山脈からの脱出』のオリジナルグッズを発表します。本イベントは東京ミステリーサーカスにて10月9日(木)から開催いたします。
★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/cthulhu/
『狂気の山脈からの脱出』とは、謎を解き明かすことで特定の空間や危機的状況からの脱出を目指す「リアル脱出ゲーム」と、人智を超えた存在に対する人間の無力さや狂気を描く架空の神話体系「クトゥルフ神話」が融合した、リアル脱出ゲームです。
プレイヤーは未知の巨大山脈「狂気山脈」の調査隊の一員となり、実際に会場に設置されているテントを拠点にさまざまなアイテムを駆使して、山脈に隠された有益な成果の入手と生還を目指します。
イベント開始前から大きな反響をいただき、すでにチケット完売日も多数発生するなど、多くの方にご期待いただいております。
イベントの開催会場では、オリジナルグッズを販売します。本日は、そのラインナップを一挙公開。
注目グッズは、SNSを中心に話題を集めるイラストレーターToy(e)氏が今回のために描き下ろしたメインビジュアルイラストがあしらわれた「謎付きクリアファイル」。封入された謎解きではイベントの前日譚となるストーリーが楽しめます。
思い出の振り返りには「イベントパンフレット」もオススメ。詳細な設定まで網羅し、本イベントの全貌が詰まった豪華な一冊です。
さらに「謎付きクリアファイル」と「イベントパンフレット」がセットで購入できる「狂気の山脈 全記録コンプリートセット」にはセット購入限定特典として、イベントの後日譚となるストーリーを収録した「謎カード」を封入。本イベントを余すことなく味わいたい方におすすめの商品です。
さらに、デフォルメイラストが可愛らしい「脱出成功/失敗ステッカーセット」や、暗闇で不気味に光る「神話生物注意⚠️アクリルキーホルダー」といった、クトゥルフ神話好きにはたまらない本イベントならではのグッズも見逃せません。
10月9日(木)から東京ミステリーサーカスで開催する『狂気の山脈からの脱出』のチケットは、現在好評販売中です。
クトゥルフ神話を題材とした初のリアル脱出ゲームに、SNSでも話題沸騰中で、既に土日祝はチケットが完売。平日も売り切れの日が多数ございます。
お誘いあわせの上、早めの事前のチケット購入をオススメいたします!
リアル脱出ゲーム×クトゥルフ神話『狂気の山脈からの脱出』オリジナルグッズ一覧
■脱出成功/失敗ステッカーセット 各500円 正方形:H50×W50mm 円形:φ55mm 全2種、2枚セット
■謎付きクリアファイル 1,200円 A4(謎用紙付き)
■イベントパンフレット 1,300円 B5 全16ページ
■神話生物注意⚠️アクリルキーホルダー 800円 約H50×W50mm
■狂気の山脈 全記録コンプリートセット 2,500円 A5 内容物:謎付きクリアファイル、イベントパンフレット、【セット限定】謎カード
リアル脱出ゲーム×クトゥルフ神話『狂気の山脈からの脱出』 概要
▼イベント特設サイト
https://realdgame.jp/s/cthulhu/
▼ストーリー
南極大陸にある、黒く危険な巨大山脈…… その名も「狂気山脈」。
そこには来たる人類の危機を乗り越えられるほどの資源が眠ると考えられている。
90年以上の間、多くの調査隊員が「命より成果」という鉄の掟を掲げて調査を進めてきた。
2025年10月。
第37次狂気山脈調査隊がベースキャンプにたどり着いたそのとき、人間大ほどの昆虫のような化け物が姿を現わす。
化け物に仲間が次々と殺され、隊員たちは散り散りに逃げ惑う。
そんな中、隊長はあなたたちに告げる。
「成果を持ち帰るため、なんとしてでもこの狂気山脈から脱出するんだ!」
果たして調査隊は成果を持ち帰ることができるのか?
そして、最後にあなたたちに求められる決断とは……
▼プレイ形式
制限時間:50分
所要時間:約80分
参加人数:1テント最大4人
会場:屋内ホールサイズ
▼開催会場、日程
【東京】東京ミステリーサーカス:2025年10月9日(木)~2025年12月7日(日)
※大阪会場、名古屋会場詳細は後日特設サイトにて公開
▼チケット料金
〈前売(平日)〉
マッチングチケット:3,600円
グループチケット(1~4人):1人あたり3,300円(合計13,200円)
〈前売(土日祝&ハイシーズン)〉
マッチングチケット:3,900円
グループチケット(1~4人):1人あたり3,600円(合計14,400円)
〈当日(平日)〉
マッチングチケット:3,900円
グループチケット(1~4人):1人あたり3,600円(合計14,400円)
〈当日(土日祝&ハイシーズン)〉
マッチングチケット:4,200円
グループチケット(1~4人):1人あたり3,900円(合計15,600円)
※その他チケット料金の詳細は、特設サイトをご確認ください。
▼主催/企画制作
SCRAP
〈補足情報〉リアル脱出ゲームとは
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、さまざまな場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで1,490万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
☆「リアル脱出ゲーム」オフィシャルサイト:http://realdgame.jp/
☆「リアル脱出ゲーム」公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/scrap_official_insta/
☆「リアル脱出ゲーム」公式Xアカウント:https://x.com/realdgame
〈補足情報〉SCRAPとは
「リアル脱出ゲーム」をはじめとした、さまざまな体験型イベントを企画運営しています。
SCRAPが提供するのは謎解きを通しての「物語体験」。自分がリアルな主人公になれる体験、まだ誰も知らない世界に入れる体験…そんな「物語体験」をつくっています。
テレビ局やレコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しい体験型エンターテインメントを提供しています。
☆「SCRAP」オフィシャルサイト:https://www.scrapmagazine.com/
☆「SCRAP」公式Xアカウント:https://x.com/scrapmagazine