焼鳥一筋15年!京都の魅力を結集させた新業態!メニューは1万2,000円~のコース2種のみ 京都駅前に焼鳥割烹「鶏匠つじや」11/29(土)オープン 11/1(土)からクラファン受付開始、予約困難になる前に早めの応援購入を
株式会社TSUJIYAGROOVE(本社:京都府京都市、代表取締役:辻 英知)は2025年11月29日(土)、コースのみの焼鳥割烹「京都 鶏匠つじや 本店」(京都市下京区堀川木津屋橋東入南町511 ツジヤビルヂング2階)を京都駅前にオープンします。オープンに先駆け、11月1日(土)よりクラウドファンディングの受付を開始します。
■【つくりたて】をライブする。焼鳥一筋15年のノウハウを結集させた集大成!
焼鳥業態一筋の当社は、「京都 炭火串焼つじや」や「鶏出汁おでんと焼鳥つじや」など、京都市内で7店舗の焼鳥業態を展開しています。今回オープンする「京都 鶏匠つじや 本店」は、15年で培った当社のノウハウを結集させ、食材や技法にこだわった鶏料理をコース仕立てで提供する新業態です。地元・京都の生産者とのつながり、焼師や大津プリンスホテルのスーシェフの経歴を持つ料理人の技術、ソムリエの上位資格「シニア・ソムリエ」による京都の地酒やワインのペアリングなどを通して、お客様に“唯一無二”の焼鳥体験を提供します。
メニューは「串焼と炊込御飯コース」(1万2,000円)「串焼と鴨しゃぶコース」(1万5,000円)のコース2種のみ。カウンター越しに焼師や料理人の手さばきを見ながら、【つくりたて】、できたての料理を楽しんでほしいという思いから、あえて席数を絞り、コースでの提供に至りました。京都「北山杉」を使ったカウンターや照明の明るさを落とした店内は、デートや会食などにぴったりの高級感溢れる空間に仕上げています。
提供する鶏肉は、京都・亀岡の川のほとりで平飼いされ、適度な弾力と濃厚なうまみが特徴のオリジナルブランド鶏「京七谷赤地鶏」。このほか旬の京都産オーガニック野菜や京都の地酒など、可能な限り地元・京都の食材を使用します。【天】日本の四季の恵み、【地】京都の食材、【人】焼師や料理人の技と、【天地人】のコンセプトを存分に表現した料理やサービスをお楽しみいただければと思います。
■11/1(土)より、クラウドファンディング受付スタート
オープンに先駆けたファンづくりを目的に、クラウドファンディングも実施します。応援してくださる方々に向け、優先予約に加え通常より3,000円お得になるコースのほか自宅でプロの味を楽しめる焼鳥20本のセットなど、さまざまなリターンをご用意しました。この機会に、当社の新たな挑戦を応援いただけますと幸いです。
募集開始:2025年11月1日(土)12時
URL :https://camp-fire.jp/projects/883628/preview?token=26ce6qpf&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show
■店舗概要
名 称:京都 鶏匠つじや 本店
住 所:京都市下京区堀川木津屋橋東入南町511 ツジヤビルヂング2階
電話番号:075-365-0022(11月11日開通予定)
※電話開通以前のご連絡は下記公式Instagramまでお願いいたします
営業時間:18時~20時、20時30分~23時(年内は18時~20時のみ)
定 休 日 :火曜・水曜(祝日除く) 客 単 価 :15,000円
店舗面積:35坪 席 数:カウンター12席、座敷12席まで
公式Instagram:https://www.instagram.com/torishow_tsujiya/
●取材に関するお問い合わせ先●
「京都 鶏匠つじや 本店」広報事務局 担当:小村、岡本
TEL:06-4708-3766 E-mail:pr@raple.co.jp
天王寺ミオで「秋のミオパンまつり」 人気ベーカリー14店舗が集結
京都の人気ラーメン店「本家第一旭」が大阪初出店
【動画】阪神梅田本店に「Mukashin」オープン 老舗菓子店「むか新」が百貨店に初出店
あべちかに「エーワンベーカリー」 ロングセラー「チーズロール」など販売、オープンセールも
御堂筋ランウェイでユニバーサル・スタジオ・ジャパンが特別パフォーマンス
グランフロント大阪でクリスマスイベント オーロラをモチーフにしたツリー登場
【動画】グランフロント大阪でクリスマスツリー点灯 ライティングショーも
【動画】大阪・関西万博会場内オフィシャルストアで「大屋根リング」グッズ販売
【動画】なんばパークスに「スターバックス ティー & カフェ」 エリア初出店
そよら古川橋駅前に1日滞在型子どもの遊び場「のびっこジャンボ」オープンへ
アクセスランキング