大阪を知れば、もっと大阪が楽しくなる

プレスリリース

大阪発!22歳の若者が親子三人四脚で挑む「水に還るすすぎゼロ洗剤」製造事業 クラウドファンディング開始

Panndry パンとランドリー(所在地:大阪府大阪市平野区加美正覚寺2-3-19、運営会社:株式会社万福家、代表取締役:万福公至)は、人と環境に配慮した「なにわ印 Panndryの洗剤」の製造・販売に向けたクラウドファンディングを2025年11月6日より開始いたしました。

■ クラウドファンディングURL ■
https://camp-fire.jp/projects/860179/view/activities#menu

22歳の若きリーダー、万福專太(せんた)氏が中心となり、親子三人四脚で挑む新しい洗剤の製造事業は、すでに目標金額の339%を達成し、大きな注目を集めています。

■ 洗濯から始まる環境と人への優しさ

近年、洗剤・柔軟剤・洗濯ビーズなどの何気なく使用している日用品による環境問題が深刻化しています。

「香害」と呼ばれる合成香料による健康被害は子どもたちの約10人に1人が頭痛や吐き気などの体調不良を訴える原因となり、洗剤や柔軟剤に含まれるマイクロプラスチックは水質汚染や大気汚染の原因になっているだけでなく、2023年には日本でも人の肺や胎盤から検出されたと報告されています。

また、洗剤の原料に植物性油脂として使用されるパーム油の大量消費により、熱帯雨林は毎年東京ドーム約12,000個分のペースで失われているとされています。

このような背景から、Panndry パンとランドリーは2022年の開業当初から「香害」や「マイクロプラスチック」の問題に取り組んできました。

柔軟剤・洗濯ビーズ・ジェルボール等を使用して洗濯した洗濯物の乾燥機のみの利用を禁止するなど、「安心して洗濯できる居場所」づくりを進めており、その姿勢は『コインランドリー店アワード2024』にて最優秀賞を受賞するなど業界内でも高く評価されています。

しかし、コインランドリーでの取り組みだけでは洗濯による環境汚染を抑えるのには限界があります。

家庭での日常的な洗濯こそが変わらなければ、真の環境配慮型社会は実現できないという気づきから、家庭でも使える環境配慮型洗剤の自社製造および販売に着手しました。

■ 「なにわ印 Panndryの洗剤」の革新的特長

「なにわ印 Panndryの洗剤」は、環境配慮型洗剤のパイオニア「有限会社がんこ本舗」の技術を活用し、以下の特長を持ちます。

・ すすぎゼロ技術による水資源の節約:洗剤の成分が水に還るため、すすぎが不要。水道水約90Lの節約になります。

・ 赤ちゃんにも安心の優しさ:1回あたりの使用量がわずか小さじ1杯(5ml/30Lの水)で、肌荒れの心配が少ない成分で製造され、敏感肌の赤ちゃんの肌着洗いにも適しています。

・ 地域循環型「地域洗剤®」:大阪・和泉市の農家で廃棄されていた間引きみかんの皮から天然精油を抽出し、洗剤の香りと洗浄力を兼ね備えた原料として使用。地域で作り、地域で使い、地域で育てる新しい洗剤のかたちを提案しています。

・ 環境保全活動への貢献:Panndruの洗剤の売上の1%を森林再生事業elfを通じて、インドネシア・スマトラ島の熱帯雨林保全に使われる仕組みを構築しました。

・ 多用途性:原液は洗濯用、水で薄めればお掃除やキッチンにも使用可能。プラスチック容器削減のため、量り売りステーションでの詰め替えも推進します。

この洗剤は洗い残しが少ないため、すすぎが不要となります。

界面活性剤の配合割合が低く、その上洗剤そのものの使用量が少なく、「再付着防止剤」によって衣類から離れた汚れが再付着しないような工夫がされています。

香りも天然精油による自然な香りで、干すときにふんわりと香り、乾く頃にはほとんど残らない設計です。

■ クラウドファンディングで地域から世界を変える挑戦

今回のクラウドファンディングでは、「なにわ印 Panndryの洗剤」の製造設備の整備と、”洗剤のお兄さん”こと万福專太が全国7か所の”地域洗剤”の拠点を巡る「学びの旅」の資金を募っています。

この旅を通じて得た「洗剤をつくる技術」だけでなく、「地域に根ざしたものづくりの姿勢」や「人と自然が共に生きる知恵」を大阪へ持ち帰り、地域ブランドとしての洗剤を育てていく予定です。

クラウドファンディングのリターンには、「なにわ印 Panndryの洗剤」のスタートキットや、ニオイが気になるセット、シミが気になるセットなど、様々な商品が用意されています。また、地域の企業・店舗向けに量り売りステーションのスタートセットやコラボ洗剤企画も提供されています。

■ 店舗概要

店 名:Panndry パンとランドリー
(運営会社:株式会社万福家)
住 所:大阪府大阪市平野区加美正覚寺2-3-19
電 話:06-6777-8062
店 主:万福 公至
開 業:2022年8月
事業内容:パン屋とコインランドリー複合施設の運営、環境配慮型洗剤「なにわ印 Panndryの洗剤」の製造・販売

クラウドファンディングURL:https://camp-fire.jp/projects/860179/view/activities#menu

HP:https://panndry.com/

Instagram:https://www.instagram.com/panndry_pan_laundry/
https://www.instagram.com/panndry_no_senzai

◆お問合せ先

会社名:Panndry パンとランドリー(運営会社:株式会社万福家)

担当者:万福 公至

TEL:090-85720287

MAIL:t-mampuku@panndry.com

カテゴリ

シェア

運営者情報