大阪を知れば、もっと大阪が楽しくなる

プレスリリース

愛知県知多半島のご当地萌えキャラ「知多娘。」コミックマーケット107企業ブースに出展

リリース発行企業:一般社団法人知多娘地域活性プロジェクト

一般社団法人知多娘地域活性プロジェクト(所在地:愛知県半田市)は、2025年12月30日(火)~31日(水)に東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される「コミックマーケット107」(通称:コミケ、C107)にて、愛知県知多半島をPRするご当地萌えキャラ「知多娘。」のブース(南3ホールブース番号「2912」)を出展します。

画像1
知多娘。キャラクター

▽「知多娘。」公式サイト
http://www.chita-musume.com/

▽知多娘。公式X
https://x.com/chitamilk

「知多娘。」のコミケ企業ブース出展は8回連続となり、ブースに訪れる方からは「コミケ常連」と呼ばれ愛されています。知多娘。の愉快なキャラクター声優たちが直接ブースに立ち、PRを行う形式もコミケの企業ブースでは風物詩。

▽2025 夏コミでの知多娘。ブースの模様(ニコニコ生放送)
https://x.com/nico_nico_news/status/1956915394012463162?s=46&t=mBKTJMvwNH0BjJvSwTrIOw

▽2024 冬コミでの知多娘。ブースの模様(ニコニコ生放送)
https://x.com/nico_nico_news/status/1873197462506406370?s=46&t=mBKTJMvwNH0BjJvSwTrIOw

昨年のC105では、予定されていた声優メンバーの全員がインフルエンザに罹患し、急遽メンバー交代、数少なかった元気なメンバーで実施した因縁の年末コミケです。登場予定メンバーは、大府・W・桃花役の佐藤綺乃、知多舞子役の山本姫可、阿久比ほたる役の新人・藤田明音など5~6名のメンバーになる予定。昨年のリベンジに向けてブース登場メンバーは今から免疫を活性して準備しています。

知多娘。は2025年も知多半島のPRを目的として、全国のアニメ、サブカルチャーイベントでPRを展開。

2025年3月に行われた新潟の「がたふぇす」、5月の栃木での「とちてれ☆アニメフェスタ!」6月は大阪「ちゃやまち推しフェスティバル2025」7月は台湾の「漫画博覧会」8月は東京コミックマーケット106、9月は京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)、10月は徳島のマチ★アソビなどのイベントに登場しました。

11月15日(土)・16日(日)はKPF2025(北九州ポップカルチャーフェスティバル2025)にも登場。出展ブースでは株式会社フジドリームエアラインズ様とコラボしてのPR。声優がFDAの客室乗務員の衣装を着てブースに立つなどした他、「邪神ちゃんドロップキック」とのコラボ企画に登場し、KPFのステージを盛り上げました。

画像2
KPFでのFDAとのコラボの様子1
画像3
KPFでのFDAとのコラボの様子2
画像4
KPFでのステージの様子

コミケ107も楽しいメンバーが皆さんのお越しをお待ちしています。コミケにお越しの際はぜひ知多娘。ブースにお立ち寄りください。

■コミックマーケット107 知多娘。ブース
期間:2025年12月30日(火)、31日(水)
場所:東京国際展示場(東京ビッグサイト)南3ホールブース番号「2912」

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press

カテゴリ

シェア

運営者情報