
大阪市中央公会堂プロジェクションマッピング(昨年開催時の様子)
「OSAKA光のルネサンス2020」開催中止を発表 「大阪・光の饗宴」のコアプログラム
「大阪・光の饗宴2020」のコアプログラム「OSAKA光のルネサンス2020」の中止が12月15日、発表された。

12月14日に行われた第32回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議で、12月29日までの不要不急の外出自粛期間の延長を踏まえて開催中止を決定。「OSAKA光のルネサンス2020」(12月14日~25日)と、「御堂筋イルミネーション2020」(11月3日~12月31日)のスペシャルコンテンツ(ARツリー)を中止する。

「OSAKA光のルネサンス」は、中央公会堂プロジェクションマッピング、中之島リバーサイドイルミネーション、中之島スマイルアートプロジェクト ひかりの実、BIGスノーマン in 中之島などを予定していた。

現在点灯中の御堂筋イルミネーションや、大阪市庁舎正面イルミネーションファサード、フォトモニュメント、中之島イルミネーションストリートは、引き続き12月31日まで点灯する。
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
もずやんが泣いている 通天閣が非常事態を示す初の赤色点灯通天閣(大阪市浪速区)が12月3日、新型コロナウイルス感染症の大阪府独自の指標である「大阪モデル」の「非常事態」を示す赤色でのライトアップを始めた。
【動画】大阪城イルミナージュ、今年のテーマは「大阪ならではのイルミネーション」大阪城西の丸庭園(大阪市中央区)で11月27日、イルミネーションイベント「大阪城イルミナージュ」が始まった。
【動画】大阪の冬の風物詩「御堂筋イルミネーション」が点灯 初日は歩行者に開放大阪・御堂筋で11月3日、大阪の冬の風物詩「御堂筋イルミネーション2020」が始まった。初日は「大阪・光の饗宴2020開宴式」が開かれ、御堂筋を歩行者に一夜限りで開放した。
【動画】「大阪・光の饗宴2020開宴式」にリトグリ登場 御堂筋イルミネーションが点灯大阪・御堂筋で11月3日、「大阪・光の饗宴2020開宴式」が開かれ、女性ボーカルグループ「Little Glee Monster (リトグリ)」が登場した。
【動画】「OSAKA光のルネサンス2019」開幕 大阪市中央公会堂でプロジェクションマッピング光のアートフェスティバル「OSAKA光のルネサンス2019」が12月14日、大阪市役所周辺~中之島公園で始まった。