
湯処あべの橋(大阪市阿倍野区)
ご当地飲料を楽しもう「夏休み!!ガラスびん×地サイダー&地ラムネ」、大阪の30銭湯が参加
日本ガラスびん協会(東京都新宿区)は7月17日から、「夏休み!!ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2021」を開催している。
同イベトは、銭湯で汗を流したら、風呂あがりにガラスびん地サイダー&地ラムネを飲んで楽しんでほしいと企画。青森・東京・神奈川・石川・岐阜・愛知・三重・大阪・京都・兵庫の105銭湯が参加し、全国ご当地飲料を販売する。
開催期間中、「ガラスびん入り地サイダー&地ラムネ」を1本購入ごとにスタンプを1個、スタンプ3個で限定王冠風コラボバッジ1セット(2個)を進呈する。
大阪の参加銭湯(最寄り駅)は、ゆ~でるらんど 都(JR大阪環状線 京橋駅)、昭和湯(阪急京都本線 淡路駅)、戎湯(地下鉄谷町線 平野駅)、田島新温泉(地下鉄千日前線 南巽駅)、春日湯(京阪本線 森小路駅)、神徳温泉(地下鉄谷町線 千林大宮駅)、湯処あべの橋(JR関西本線 天王寺駅)、入船温泉(地下鉄御堂筋線 西田辺駅)、朝日温泉(地下鉄御堂筋線 長居駅)、入船温泉(JR環状線 新今宮駅)、銀水湯(阪急京都線 崇禅時駅)、宝湯(阪急 十三駅)、ゆーとも小松(阪急京都本線 上新庄駅)、姫松温泉(南海本線 住吉大社駅)、めがね温泉(バス 田島三丁目駅)、しきしま温泉(JR東西線 放出駅)、共栄温泉(阪急宝塚本線 石橋駅)、五月湯(阪急宝塚本線 池田駅)、城南温泉(阪急宝塚本線 池田駅)、平和温泉(阪急宝塚本線 石橋駅)、ひかり温泉(阪急京都線 高槻市駅)、大宮温泉(京阪本線 西三荘駅)、日の本湯(地下鉄谷町線 守口駅)、ヘルシーバス ニュー栄(大和路線 八尾駅)、新柏原温泉(大和路線 柏原駅)。梅月温泉(大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅)、巣本温泉(京阪本線 萱島駅)、みやの湯(京阪本線 萱島駅)、永和湯(近鉄大阪線 俊徳道駅)、第二寿湯(近鉄大阪線 布施駅)。
夏休み!!ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2021
開催期間:7月17日(土)~9月5日(日)
日本ガラスびん協会:http://glassbottle.org/
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】さかなのおにいさん かわちゃん、初書籍「ツッコミたくなる おさかな図鑑」発売さかなのおにいさん かわちゃん(川田一輝さん)による初の書籍「おもしろすぎる! 海の仲間たち ツッコミたくなるおさかな図鑑」が6月11日、発売された。
【動画】大阪で「ティラノサウルス展」開催 全身復元骨格が登場大阪南港ATCホール(大阪市住之江区)で7月17日から、「ティラノサウルス展~T. rex 驚異の肉食恐竜~」が開かれる。16日、メディア向け内覧会が行われた。
【動画】あべのハルカス近鉄本店で「世界の淡水・海水魚展」 水族館が初登場あべのハルカス近鉄本店で現在、計70種の魚の水槽を展示する「世界の淡水・海水魚展 -見て、体感して、学んで、飼って、夏をエンジョイ!-」が開かれている。
【動画】リンクス梅田の屋上にバーベキュー施設「THE BBQ BEACH」 リゾート感あふれる非日常空間ヨドバシ梅田タワー(大阪市北区)内の商業施設「リンクス梅田」の屋上に4月29日、バーベキュー施設「THE BBQ BEACH」がオープンした。
【動画】道頓堀にナインティナイン登場! 3D映像で「エール」を送る大阪・道頓堀の「ツタヤエビスバシヒットビジョン」で7月5日、ナインティナインが登場する「Dクリニック」のCM放映が始まった。