
カンテレ田舎暮らしフェス2022
カンテレ扇町スクエアで「田舎暮らしフェス」開催へ くまモン登場も
カンテレ扇町スクエア(大阪市北区)で9月23日から、「カンテレ田舎暮らしフェス2022」が開かれる。主催は関西テレビ放送。
「田舎暮らし」を希望する都市部在住者と、地元に人を呼び込みたい地方自治体とをつなぐマッチング・イベント。特設ステージイベントも開かれ、熊本県のキャラクター「くまモン」の登場や、熊本県に家族と移住したタレントの井上晴美さんが「田舎暮らしの本音!」を語るトークイベントなどを予定する。カンテレの林弘典アナウンサーと中島めぐみアナウンサーの 夫婦アナコンビがイベント公式アンバサダーに就任し、ステージイベントのMCを務める。
出展自治体は、綾部市(京都府)、霧島市(鹿児島県)、熊本県、高知県、神戸市(兵庫県)、志摩市(三重県)、鳥取県、鳥羽市(三重県)、富山県、福井県、三重県。
入場料は300円(チケット1枚で最大4名まで入場可能。開催時間は、9時~11時、12時~14時、15時~17時(3部制、イベント開催時間以外でも会場の入場は可能)。9月25日まで。
カンテレ田舎暮らしフェス2022 https://www.ktv.jp/event/inakagurashi2022/
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】「なにわ淀川花火大会」3年ぶり開催 大阪の夜空に大輪大阪の夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」が8月27日、淀川河川敷で開催された。
【動画】あべのハルカスでVRアトラクション 展望台からバンジージャンプ体験あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で現在、VRアトラクション「ハルカスバンジーVR」が開かれている。
【動画】なんばスカイオで「ネイチャーアクアリウム展」 美しい水景作品を展示なんばスカイオ(大阪市中央区)7階コンベンションホールで7月23日から、「ネイチャーアクアリウム展 2022 大阪」が開かれる。
【動画】小芝風花さん登場 大阪市立美術館で「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」大阪市立美術館(大阪市天王寺区)で7月15日、「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」の内覧会が開かれ、同展の音声ガイドを担当している小芝風花さんが登場した。
【動画】大阪で「テオ・ヤンセン展」開催 動く「ストランドビースト」を展示大阪南港ATC Gallery(大阪市住之江区)で7月9日から、展覧会「テオ・ヤンセン展」が開かれる。