大阪を知れば、もっと大阪が楽しくなる

お囃子を楽しもう!

「お囃子を楽しもう!」開催へ 能楽の若手囃子方ユニット「ナニワノヲト」が解説

 うえほんまち錢屋ホール(大阪市天王寺区)で「能楽囃子を楽しもう!」が開かれる。主催は大阪芸術文化発信プロジェクト。

 

若手囃子方ユニット「ナニワノヲト」
若手囃子方ユニット「ナニワノヲト」

 大阪芸術文化発信プロジェクトは、大阪のすぐれた芸術文化を、わかりやすい解説と楽しい体験を通して、次世代を含めたより多くの方々に、理解を深めてもらうワークショップを展開する。

 

 出演は若手囃子方ユニット「ナニワノヲト」。能楽の楽隊である能楽囃子は笛、小鼓、大鼓、太鼓の四つの楽器のみで、舞台上の情景を力強く表現する。そんな能楽を広く知ってもらいたいと、同ユニットを立ち上げたという。

 

 開催日は10月17日、12月2日、2023年2月13日。開演時間は各18時30分。料金は各2,500円。

【囃子を楽しもう!】

◆2022年10月17日(月) 能楽の囃子
囃子方の役割が能においてどういうものなのか、演奏は出囃子、舞等色々パターンをご紹介します。
◆2022年12月2日(金) 夢の世界
夢幻能の核である「舞」に焦点を当てて、演目の紹介と共にご案内します。
◆2023年2月13日(月) 現の世界
夢幻能に対して現在能とは、演目の紹介と共にご案内します。

 

公式サイト:https://osakageibun.wixsite.com/project/home

PHOTO GALLERY

OTHER NEWS

シェア

運営者情報