
大阪駅うめきた地下口(イメージ)
大阪駅うめきたエリア・西側エリアの改札口名称を発表 JR西日本
JR西日本が12月1日、東海道線支線地下化・新駅設置事業により整備する「大阪駅(うめきたエリア)」と現在の大阪駅西側エリアにそれぞれ設置する改札口の名称を発表した。

改札口の名称は、うめきたエリアが「うめきた地下口」、西側エリアが「西口」に決定。うめきた地下口と西口を地下でつなぎ、エレベーター・エスカレーターを備えた改札内連絡通路を整備するという。供用開始は、2023年春のダイヤ改正日。
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
うめきた2期区域「(仮称)うめきた公園」の工事に本格着手大阪府・大阪市は5月16日、うめきた2期区域(大阪市北区)の「(仮称)うめきた公園」の工事に本格着手すると発表した。
うめきた2期区域「(仮称)うめきた公園」の工事に本格着手大阪府・大阪市は5月16日、うめきた2期区域(大阪市北区)の「(仮称)うめきた公園」の工事に本格着手すると発表した。
うめきた2期にヒルトンの最上級ホテルブランド「ウォルドーフ・アストリア」うめきた2期開発事業者JV9社は11月24日、JR大阪駅北側で進めている「うめきた2期地区開発事業」で3ホテルのオペレーターが決定したと発表した。
JR大阪駅北側・うめきた2期に関西最大級の都市型スパ 屋外温水プールもJR大阪駅北側の再開発を進める「(仮称)うめきた2期地区開発事業」に関西最大級の都市型スパが出店する。
【動画】「うめきた2期地区開発プロジェクト」PRムービー公開JR大阪駅北側で進められている「うめきた2期地区開発プロジェクト」のPRムービーが公開された。