【動画】レッドロブスターが「魚卵」テーマのフェアメニュー提供 いくら・キャビアなど使用
レッドロブスター ユニバーサル・シティウォーク大阪店(大阪市此花区)が3月14日から、期間限定で「魚卵」をテーマにしたメニューを提供している。
「魚卵」テーマのフェアメニュー

レッドロブスター国内20店舗の全店で、「魚卵」をテーマにしたイースターをお祝いするフェアメニュー「LOBSTER EASTER」を展開する。
いくらとキャビアのジュエルパリソワール

いくらとキャビアのジュエルパリソワール(1,089円)は、滑らかな舌触りのヴィシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)にいくら・キャビア・とびっこの3種の魚卵をトッピングする。
エッグエッグベネディクト

エッグエッグベネディクト(1,529円)は、スモークサーモンとほうれん草をパンの上に重ね、ポーチドエッグといくらの「Wエッグ」を乗せる。
ロッキーマウンテンステーキ~とびっこチミチュリソース&とびっこタルタルソース~

ロッキーマウンテンステーキ ~とびっこチミチュリソース&とびっこタルタルソース~(4,180円)は、ポークステーキを低温調理でジューシーかつ柔らかに仕上げ、とびっこを使った2種の魚卵ソースが楽しめる。2人~4人向け。
レッドロブスターは1968年アメリカで誕生

レッドロブスターは1968年アメリカで誕生し、1982年に日本に上陸したシーフードレストランチェーン。カナダから直送される身の詰まったライブロブスターや、さまざまな調理方法で楽しめるオイスターなどを提供する。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの目の前にあるユニバーサル・シティウォーク大阪店は、2015(平成27)年にオープンした。
ユニバーサル・シティウォーク大阪店の営業時間は11時~23時。
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】ダイアンが滋賀のソウルフード「近江ちゃんぽん」アンバサダーに就任大阪市内で3月20日、ちゃんぽん亭総本家を運営するドリームフーズ(滋賀県彦根市)が会見を開き、お笑い芸人ダイアンが「近江ちゃんぽん」アンバサダーに就任したと発表した。
【動画】道頓堀に「かっぱ寿司」、大阪に6年ぶりの出店 週替わり豪華ネタも道頓堀に3月2日、回転寿司店「かっぱ寿司 道頓堀戎橋店」(大阪市中央区)がオープンした。
【動画】エキマルシェ大阪に「惣菜 フレンチマン」 フレンチ惣菜やトリュフ弁当もエキマルシェ大阪(大阪市北区)に2月15日、テイクアウト専門店「惣菜 フレンチマン」がオープンした。
【動画】大阪駅前第3ビルに「マグロ専門店 マグロマニア」 焼肉スタイルで提供大阪駅前第3ビル(大阪市北区)地下1階に12月9日、「マグロ専門店 マグロマニア」がオープンした。
【動画】ららぽーと堺に「エッグスンシングス」 ハワイの朝食を提供三井ショッピングパーク ららぽーと堺(大阪府堺市)2階に11月8日、「Eggs ’n Things(エッグスンシングス) ららぽーと堺店」がオープンする。