大阪を知れば、もっと大阪が楽しくなる

「ハマヤ」龍馬の土佐巻(1本1,080円)

あべのハルカス近鉄本店で「四国四県味と技めぐり」開催へ ご当地グルメ集結

 あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で6月14日から、物産展「四国四県 味と技めぐり」が開かれる。

 

「四国四県 味と技めぐり」4年ぶりの開催

 同展は、四国四県のグルメや工芸品が集結する人気の催事。コロナ禍の影響で開催見合わせが続いたことから、今回は4年ぶりの開催となる。会場には計55店が出店する。

 

「安岡蒲鉾」宇和島じゃこ天
「安岡蒲鉾」宇和島じゃこ天(5枚 1,134円)

ご当地グルメを実演販売

 主な実演販売は、「ハマヤ」(高知)の龍馬タタキを使用した「龍馬の土佐巻」(1,080円)、「あずまや芋庵」(徳島)の「鳴門金時の芋きんつば」(201円)、「土佐料理 味覚」(高知)の「竹の子姿寿司」(100グラムあたり 422円)、「安岡蒲鉾」(愛媛)の「宇和島じゃこ天」(5枚 1,134円)など。

 

「うどん本陣 山田家」讃岐肉ぶっかけ
「うどん本陣 山田家」讃岐肉ぶっかけ(温玉付 1,210円)

イートインに「うどん本陣 山田家」、「霧の森茶フェ」

 イートインでは、「うどん本陣 山田家」が「讃岐肉ぶっかけ(温玉付)」(1,210円)、「霧の森茶フェ」(愛媛)が「チャラミスあじさい」(440円 各日限定数100)・「新宮しぐれ」(550円 各日限定数100)を、それぞれ用意する。多彩な日本酒をその場で味わえる「四国地酒BAR」も出店する。

 

「霧の森茶フェ」新宮しぐれ
「霧の森茶フェ」新宮しぐれ(550円)

 開催時間は10時~20時(最終日は15時閉場)。イートンの営業時間は10時~19時15分(14日は10時30分から、霧の森茶フェは各日10時30分から、最終日は14時15分まで)。今月20日まで。

PHOTO GALLERY

OTHER NEWS

カテゴリ

シェア

運営者情報