大阪を知れば、もっと大阪が楽しくなる

【動画】大阪市立美術館で「天空のアトラス イタリア館の至宝」 大阪・関西万博で話題のアトラス像など展示

 大阪市立美術館(大阪市天王寺区)で10月25日から、大阪・関西万博のイタリア館で展示された芸術作品の一部を紹介する特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」が開かれる。10月10日、イタリア館で記者発表会が行われた。

 

ファルネーゼのアトラス
ファルネーゼのアトラス

 同展は、日伊国交160周年記念および大阪・関西万博開催記念として開催されるもの。ギリシャ神話の神アトラスが肩に天球儀を載せた彫刻「ファルネーゼのアトラス」や、万博でイタリア国外初公開されたペルジーノの「正義の旗」を展示する。このほか、レオナルド・ダ・ヴィンチの「アトランティコ手稿」から、万博で展示したものと別の2点も出品される。

 

横山英幸大阪市長
横山英幸大阪市長があいさつ

 発表会に登壇した横山英幸大阪市長は「万博は少し心配された時期もありました。始まってからとても話題になり、そして今、多くの来場者が楽しんでいただいています。その中でもイタリア館は非常に人気です。SNSを中心にすばらしさが発信されて、会期を通じてこの万博の成功に最も大きく力をいただいた大きな要因がイタリア館です。歴史もそうですし、文化もすばらしい。イタリア館の展示物が大阪で引き続き展示できることを心からうれしく思います」と話した。

 

 開館時間は9時30分~17時。日時指定予約優先制。観覧料は、一般=1,800円、高大生=1,500円、小中生=500円。休館日は月曜(祝日の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始(12月29日~1月2日)。2026年1月12日まで。

PHOTO GALLERY

  • 特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」記者発表会
  • ファルネーゼのアトラス
  • ファルネーゼのアトラス
  • ピエトロ・ヴァンヌッチ(通称ペルジーノ)
  • 大阪市立美術館(大阪市天王寺区)で10月「天空のアトラス イタリア館の至宝」記者発表会

OTHER NEWS

カテゴリ

シェア

運営者情報