
猪名川花火大会(写真:以前開催時の様子、主催者提供)
「猪名川花火大会」5年ぶり開催へ
猪名川河川敷(大阪府池田市、兵庫県川西市)で8月19日、「第75回猪名川花火大会」が開かれる。主催の兵庫県川西市・大阪府池田市・猪名川花火大会開催委員会が5月24日、発表した。

猪名川花火大会は、2019年は台風の影響、2020年・2021年は東京オリンピック・パラリンピックの開催に伴う警備員の不足、2022年は新型コロナウイルスの再拡大に伴う医療体制のひっ迫への懸念からそれぞれ中止された。今年は5年ぶりの開催となる。
開催時間は19時20分~20時20分。荒天中止(順延なし)。
PHOTO GALLERY
OTHER NEWS
【動画】「りんくう花火」4年ぶり開催 大阪府泉佐野市りんくうマーブルビーチ・りんくうプレミアムアウトレットシーサイドパーク(大阪府泉佐野市、田尻町)で5月13日、花火大会「ENJOY!りんくう2023(りんくう花火)」が開かれた。
【動画】万博記念公園で「万博夜空がアートになる日」 1万5000発の花火と音楽がシンクロ万博記念公園(大阪府吹田市)で11月26日、万博花火プロジェクト「万博夜空がアートになる日」が開かれた。
【動画】「夢洲超花火」国内最大級45000発の花火 800機のドローンショーも大阪・関西万博の開催地である夢洲で9月25日、万博の機運醸成を目的とした花火やドローンショーなどのイベント「レッツゴー万博2025 カウントダウン3~夢洲超花火~」が開かれた。
【動画】「なにわ淀川花火大会」3年ぶり開催 大阪の夜空に大輪大阪の夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」が8月27日、淀川河川敷で開催された。