大阪を知れば、もっと大阪が楽しくなる

【動画】「Welcoming アベノ・天王寺 おおさかもん祭り」に吉村洋文知事、ハイヒール・モモコさん登場

 天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」で11月16日、「Welcoming アベノ・天王寺 おおさかもん祭り」が開かれ、吉村洋文大阪府知事とハイヒール・モモコさんが大阪産(もん)名品の新規認証商品を紹介した。

 

  大阪府では、土産や贈り物にも適した加工食品を「大阪産(もん)名品」として認証し、大阪の食の魅力を全国へ発信している。2025年度は審査を経て21商品を新たに認証した。

 

大阪産(もん)名品新規認証商品のお披露目
大阪産(もん)名品新規認証商品のお披露目

 今年の新規認証商品(事業者)は以下の通り。「大阪花ラング」(あみだ池大黒)、「THE大阪たこ焼ソース300」(イカリソース)、「なにわみどりティーバッグ」(大阪府茶業協同組合)、「細切り日高山椒こんぶ」(小倉屋山本)、「栗かすてら」(銀装)、「鰹昆味」(京阪産業)、「八角弁当」(水了軒)、「住乃江味噌」(住乃江味噌池田屋本舗)、「おかんパン(ミルクパン)」(ダイヤ)、「河内鴨もも肉コンフィ」(ツムラ本店)、「水の毬わらび餅」(つるや製菓)、「百楽」(鶴屋八幡)、「五智果」(桃林堂)、「石切もちどら」(心花 シェ・アオタニ)、「手づくり鰹だし(浪花の鰹だし)」(ニチエイ食品工業)、「アスリート餅 和ne チャージS」(浜寺餅河月堂)、「おだし しゅんでる 極」(浜弥鰹節)、「天然祝鯛炭火焼」(町の小さな魚屋さん 千林江山)、「大阪銘菓みすたぁわらかす」(みどり製菓)、「横田水産の上干しちりめん・中干しちりめん」(横田水産)、「サンミー」(YKベーキングカンパニー)。

 

吉村洋文大阪府知事
吉村洋文大阪府知事

 吉村知事は「大阪にはおいしいものがたくさんあります。それを皆さんに知ってもらいたいと思い、この取り組みを続けています。今年は万博もあり、大阪をますます盛り上げたい。大阪産(もん)もぜひ味わってほしい」とあいさつした。
 

吉村洋文大阪府知事、ハイヒール・モモコさん
吉村洋文大阪府知事、ハイヒール・モモコさん

 吉村知事とモモコさんは、10月13日に閉幕した大阪・関西万博についてもトークを展開した。モモコさんは「初めはミャクミャクが気持ち悪いと言われていたのに、今ではハルカスの売り場でもまだ並んでいる」と笑いを交えてコメント。吉村知事が「今日もミャクミャクは忙しくて来られない」と話すと、モモコさんは「生意気やな」と返し、会場の笑いを誘った。

PHOTO GALLERY

  • 「Welcoming アベノ・天王寺 おおさかもん祭り」大阪産(もん)名品新規認証商品のお披露目
  • 大阪府広報担当副知事もずやん

OTHER NEWS

カテゴリ

シェア

運営者情報